忠霊塔 -富士吉田市-

桜と五重塔、そして富士山を望むこの絶景が、
日本を象徴する景色として広く世界中に知られ、
その眺めを一目見ようと国内外から多くの観光客が訪れる
富士吉田市の新倉山浅間公園「忠霊塔」。

詳細はこちら

忍野八海 -忍野村-

天然記念物である「忍野八海」は、富士山の伏流水に水源を発する湧水池です。
富士信仰の古跡霊場や富士道者の禊ぎの場の歴史や伝説、 富士山域を背景とした風致の優れた水景を保有する「忍野八海」は、世界遺産富士山の構成資産の一部として認定されました。

詳細はこちら

河口湖 -富士河口湖町-

富士山世界遺産構成資産に登録されている河口湖。
富士山の5つの湖の中でも一番長い湖岸線を持ち、湖畔には春には桜のスポット、初夏には紫のラベンダー、秋には紅葉と見どころが数々あります。

詳細はこちら

リニア見学センター -都留市-

山梨県立リニア見学センターは、山梨リニア実験線の走行試験の開始に合わせて開館した県立の博物館型見学施設です。
山梨リニア実験線での走行試験の様子を見学したり、超電導リニアやリニア中央新幹線の概要を模型や各種の展示物等によって紹介しています。

詳細はこちら

吉田のうどん -富士吉田市-

富士吉田の名物は何と言っても吉田のうどん。
噛めば噛むほど素材と出汁の旨みを楽しめる硬い麺に、甘辛く煮た馬肉や茹でキャベツをトッピング。
そして醤油・味噌をベースにしたこだわりの出汁で味わう吉田のうどんはここでしか食べられない絶品の郷土料理です。

詳細はこちら